おぼぼなっくす

1人暮らしの男が書きたいことを書くブログ

【怒り】神戸東須磨小学校の教員による、いじめ問題について思うこと。

f:id:obobonakkusu:20191011123706j:plain

 

呆れるようなニュースが連日話題になっている。

子供に正しい教育をする教師が、同僚を集団でいじめていたというのだ。

いじめというと、少し子供じみた印象を持つかもしれないが、内容を見る限りこれは傷害事件等として扱うべきだろう。

 

被害者の車の上に乗ったり、車内で飲み物をこぼしたり、女性教師に卑猥なメッセージの送信を強要、目や唇に激辛カレーを塗られたり。

(目というものはとても繊細な器官だから、強い刺激によって視覚障害が発生してもお  かしくはない。とにかく被害男性の無事を祈る。)

 

なんて低俗な行動なんだろうか・・。ましてやこんなことを教師が行っていたとは。

子供がそのまま大人になったという表現が的確だ。

 

まずこの件について僕が加害者に望む事、それは

 

教員免許剥奪

実名報道

 

僕にはまだ子供はいないが、こんな最低な教師達に、これからも教壇に立ってほしくない。

なによりも、クラスの子供達。親御さんもそれは望まないだろう。

立ってほしくないではなく、立つべきではない。

 

そしてなぜ実名報道してほしいか、少なくとも相手に何かをするということは、自分もされる覚悟がなければおかしい、不公平だ。

 

とりあえず加害者は、有給休暇を使いお休み中のようです。

なんじゃそりゃ・・。

 

女帝を初め、関わった加害教師は、下劣なイジメを行った代償として、全国に名前と顔を晒すべき。

 

その顔と名前を僕は一生忘れない。

もし子供が生まれて、通学する学校にその教師がいたら、辞めさせて欲しいとお願いするだろう。

 

そして、この加害者達こそ小学校をやり直し、子供達に道徳とは何か?を教わるべきだ。

 

この者達を見た後では、子供の方がよっぽどまともな教師に思えてしまう・・。

 

 

obobonakkusu.hatenablog.com

 

 

 

 

【映画】今話題のジョーカーを観てきました。

   f:id:obobonakkusu:20191009195427p:plain

 

 

      ※この記事は多少のネタバレを含みます 

 

 

アカデミー賞有力候補なんて宣伝文句で、今話題の映画「ジョーカー」。

映画としての繋がりはあるものの、バットマンシリーズに出てきたジョーカーとは、別物という意識で観た方が良いのかもしれません。

 

不遇な境遇、環境、によって精神疾患のある男の不満が、社会や人に向けて爆発する過程を描いたお話。

そして何が怖いかというと、ジョーカーがトリガーとなって同じ不満を持つ者達が集まり、1つの集合体となっていくこと。

劇中後半ではゴッサムのいたる所で暴動が起きているが、その暴漢達=ジョーカーという風に僕は感じました。

 

彼を崇拝する、ジョーカー教とでもいうべきか。

 

「このエネルギーを俺が作ったんだ」とも捉えられる表情を、浮かべるシーンがあったが、彼がカリスマになった瞬間だったのかもしれない。

 

この映画を観終えた率直な感想として、「悲しい・辛い」というネガティブな感情以外なかった。

アーサーが少しでも愛されていれば、道は違ったんだろうな。

ただ、多少違ったにしろ、彼はジョーカーになる運命だったように思う。

周りにいる人間、社会が彼を変貌させてしまった。

逃れられない境遇の下に、生まれたことがひじょうに可哀想だ。

ジョーカーにならざるを得なかったのだ。

 

そして鑑賞後に少し時間を置いて思い返してみると、アーサーに「共感」させられる映画だったように思う。

何故共感するかというと、爆発こそさせないものの、僕も彼の「不満、怒り、殺意」という気持ちを抱えて生きているからだ。

現実世界に彼のような存在が現れたら?もしくは自分自身がなってしまったら?

そんな時、社会や人に対して抱えた感情を、爆発させてしまわないだろうか・・。

そんいった可能性がないとは言い切れないのが、この映画の真髄であり、恐怖(狂気)の部分だろう。

 

最初から最後まで音楽も相まって、ひじょうに素晴らしいアート作品だった。

派手なアクションは少なくシリアスな場面が続くが、とてつもなく面白い。

久しぶりに、感情をえぐられる映画に出会ってしまった。

ぜひ劇場に足を運んで、自分の心のトリガーに指をかけてほしい。

 

観終わった後、あなたの中の何かが爆発するかもしれません。(;´∀`)

 

 

【涙腺崩壊】泣きすぎて脱水になる危険な映画3選

f:id:obobonakkusu:20191002213612p:plain

僕は映画が好きなのだが、今まで観てきた中で涙なしでは観られない、個人的に泣ける映画が存在する。

いわゆる鉄板ってやつだ。

といっても、マイナーな作品ではなくメジャーな映画なので、おそらく誰もが知っているだろうが、もし観てない人がいたら観る事を是非お勧めしたい。

 

 それでは勝手に紹介させていただくとする。(*゚▽゚)ノ

 

ターミネーター

11月に新作が公開されるが、シリーズ最大のヒットとなったこの作品。

1では殺人マシーンのターミネーターが、サラを殺して歴史を変えるため未来から送られてくる。

だが、2ではターミネーター(T-800)がプログラムを変えられ、サラの息子のジョンを敵から守るために、未来から送られてくるというお話。

 

なぜこの映画が泣けるかというと、1では機械が目的の為に人を無慈悲に殺しまくる。だが2ではその殺人マシーンが、ジョンと行動を共にする中で、人の感情を少しづつ勉強し理解していくのだ。

 

ジョンの命令で人を殺す事を禁じられる殺人マシーン。

(ジョンの命令に従うようにプログラムされている)

 

2では液体金属のターミネーターと死闘を繰り広げるのだが、腕がちぎれ、体が潰されても、プログラムに従いジョンを守ることを止めない。

その様はまるで、自分の息子を守る父親のようでもある。

そして敵を倒した後、未来の為にT-800は自滅を計るのだが、それを知ったジョンが泣きながら自滅を止めようとする。

その涙を見た時、機械は初めて人間の感情を理解する。

 

「人間が何故泣くか分かった、俺には涙は流せないが・・。」

 

この映画、実は、

機械が人間の感情を理解できるなら、私達人間がお互いを理解出来ないはずがない、

と平和的なメッセージが濃縮されているのだ。

是非、1と2をセットで鑑賞してほしい。

 
『ターミネーター2 3D』予告編 ロングバージョン

 

学校

山田洋二監督による、夜間中学校をテーマとした1993年公開の作品。

西田敏行さんや田中邦衛さん等、有名な俳優が共演している。

 

いろいろな事情により学校を卒業出来なかった、行きたくても通えなかった、年齢も人種も様々、そんな生徒達が集まる夜間中学校。

黒井先生(西田敏行さん)が担当するクラスの生徒のイノさん(田中邦衛さん)が、ある日体調不良を訴え、検査したところ病気が発覚する。

治療のために田舎に一時帰るイノさん。

だが田舎の親類からイノさんが亡くなったと、黒井先生の下にに訃報が入る。

クラスの同級生にその訃報を知らせる黒井先生。

勉強出来ずに50代まで読み書きが出来なかった、辛い過去を背負ったイノさん。

「不幸な人生だった、イノさんの人生に幸せなことはなかった・・」

そんな思いがクラスに漂う中、「幸せ」とは何だ?

皆で考えてみようじゃないかと、黒井先生による特別授業が始まる・・。

 

観終わった後、心が満たされ、他人に対して優しくなれる映画。

そして、映画に出てくる1人1人のキャラクターが、愛おしくなることうけあいです。

 

みどり(裕木奈江さん)の「私・・、幸せになれるかも・・。」というセリフは強烈に心に刺さります。

 

難しい設定とか、そういうややこしいものは一切なし。

ストレートにこの映画が発するもの、それが五臓六腑に染み渡る作品です。


学校(予告)

 

エヴァンゲリオン

いわずも知れた、国民的?アニメ。

パイロットがエヴァンゲリオンを操縦し、突如現れた使途という敵から、第3新東京を守るというお話。

テレビシリーズの放送は1995年~だったが、それをリメイクした今作品。

(ストーリーや設定、デザインに変更有)

 

碇シンジ(主人公)は、敵との戦いの中で大事な仲間を傷つけてしまう。

(自分が乗る事で誰かを傷つけるなら、もうエヴァには乗りたくない。)

そんな思いから自暴自棄になり、エヴァに乗る事を拒否。

 

そんな中、最強の拒絶タイプ、第10使途が新東京に襲来。

厚い装甲板で固めた階層を一撃で破壊し、ジオフロント(地下)まで易々と到達してしまう。

そんな敵と死闘を繰り広げる2号機。

捨て身の攻撃も歯が立たない。

 

そして司令室のモニターにはN2誘導弾を抱えた零号機が映し出される。

自爆覚悟で突撃する零号機と綾波レイパイロット)。

 

「碇君がもう・・。エヴァに乗らなくていいようにする・。だから・・。」

 

仲間の苦悩を思いやり、自分が助けてあげたいという気持ちからの行動だった。

 

使途に爆弾が直撃し壊滅的な爆発が起こる。

だが、そんな攻撃にも耐える第10使途。

そして零号機は食べられ、取り込まれてしまう。

それを目の当たりにした碇シンジは司令官に直訴する。

エヴァに乗せてください!僕は初号機パイロット、碇シンジです!」

と。

 

綾波レイは感情を出さず、クールなキャラなのだが、必死に仲間を助けたいという行動に、初見では感動して泣いてしまった。゜(´□`。)°゜

何かを命がけで守るという姿は、文句なしでカッコいいと改めて思う作品です。

 


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 予告編

 

以上、3作品を簡単ですが紹介させていただきました。

残暑も落ち着いてきて、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。

秋の夜長に、こんな素晴らしい映画を観ながら、現実逃避を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。( ̄∀ ̄)

それでは、さよなら、さよなら、、さよなら。

f:id:obobonakkusu:20191002212743j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【恋活・婚活】寂しさに負けてゼクシィのマッチングアプリを始めてみた:完結編

f:id:obobonakkusu:20190922203853p:plain

 

前回までのあらすじ。

 

独り身で寂しい日々を送っていた僕は、ネットで偶然マッチングアプリの存在を知る。

すぐにアプリをダウンロードし有料会員となった僕は、気になる女性に「いいね」を送っていた。

だが、なかなかマッチングせず、先の見えない恋活地獄に陥りかけ焦りを感じていた。

そんな時、奇跡としか言えない出来事が起こる。

なんとマッチングしたというのだ。

暗闇に一筋の光が見えた瞬間だった。

それからメッセージのやり取りを重ね、近々会う約束までこぎつけたのだが・・。

 

 

前置きは抜きにして結論から言うと、

 

付き合う事になりました。( ̄∀ ̄)

 

あれからLINE交換し、電話したりと、少しずつコミニケーションをとって距離を縮めていきました。

そして、緊張しましたが実際に会って話をし、デートを3回しましたが、2回目のデートでお付き合いさせてほしいと僕から伝えました。

私で良ければとの返答でしたが、オッケーを貰えたこと嬉しかった~。

 

話してみると冗談を返してくれたり、思いやりのある素敵な女性で、一緒にいてとても楽しい方です。

価値観や物の考え方が近いこともあり、そんなところが良いなと思って告白しました。

 

こんな上手くいくことってある??

 

マッチングアプリの成功率は低いとのことだが、かなり上手くいった方ではないか。

結局30人位に「いいね」を送り、マッチングしたのは3人。

(実際メッセージのやり取りをしたのは、現在の彼女だけ。)

正直、途中で諦めかけ止めようかと思ったけど、とりあえず続けて良かった。

こういう出会いに対して不安しかなかったけれど、体験してみて、逆にこういう出会いもあるのか、と受け入れることが出来ました。

こうやって家に居ながら気の合う女性と知り合える、本当に良い時代ですよね。

 

さて、これからの季節は何を一緒に楽しもう。

紅葉を見に行っても良いし、少し肌寒くなってきたから美味しい鍋とお酒を楽しもうか。

とにかく、少しでも多く一緒の時間を過ごしたい、そして沢山楽しい思い出を作りたいってことが目標かな。(ありきたりだけど)

本当に一秒でも長く、笑わせてあげたい気持ちしかないです。

今週末に会う約束をしているので、2人でまったりしたいと思います。

 

まあそんな感じで、しばらくは寂しさに負けることはなさそうです。

趣味等に没頭するのも良いけど、共有出来る人がいると気持ちが違いますね。

本当に心が安定する。

 

 そして目的を達成した僕は、ゼクシィのマッチングアプリを退会したのだった。

 ありがとう、ゼクシィ。

 

 

 

obobonakkusu.hatenablog.com

 

obobonakkusu.hatenablog.com

 

 

IBS(過敏性腸症候群)の辛さをちょっと本気で書く。

f:id:obobonakkusu:20190912113658p:plain

 

皆さんはIBSという言葉を聞いたことがあるだろうか?

簡単に言うと、不安やストレスにより、お腹の調子がめちゃくちゃ悪くなること。

食あたりやお腹を壊したとは別物で、症状が神経からくるため、原因となるものを排泄したからといって治るものではない。

図書館に行くとトイレを催す人もいると思うが、あの症状の極悪バージョンだと言った方が分かりやすいかもしれない。

ちなみにこのIBSにも、下痢型、便秘型と種類があるが僕は下痢型だ。

この症状により、今まで生きてきて本当に辛いことばかりだった。

 

何がきっかけで発症するのかは分からないが、思い返してみると僕は小学2年の時にトイレが間に合わず、うんちを漏らしたことがあった。

おそらくあれがきっかけで、お腹の具合に対して過敏になったんではないかと思う。

それに加えて、学校で大便をすることは男の子にとって、からかわれる対象になることもあり、余計にトイレに行きずらかった。

なのでトイレに行けないことが大きなストレスとなり、この症状が発症してしまったんだと思われる。

 

まず朝一、学校に行く時間になると決まってお腹が痛くなった。

なかなかトイレから出る事が出来ないので、集団登校にいつも間に合わず、先に出発してもらっていた。

慌てて学校に向かうも、今度は朝の会や授業が始まる直前に、再びお腹が下り始めてトイレに行きたくなる。そんな時は出来るだけ、人がいないタイミングを見計らってトイレに駆け込んでいた。

用を済ませ教室に戻っても、漏らしたらどうしようという焦りから、またお腹の具合が悪くなってしまう。

 

そんな状態で授業が始まるので、当然勉強どころではない。

授業中は、あと何十分我慢すればトイレに行ける、そんなことで頭がいっぱいだった。

授業が終わる時間が近づくと、不思議とお腹の調子は回復していく。

トイレに行けないという、不安が和らぐからだ。

そして休憩時間が終わり、再び授業が始まって、同じようにお腹の調子が悪くなる。

小~高校はこの無限ループだった。

 

一番症状がひどかったのは中学の時で、ストレスで脱毛が出たぐらいだ。

正露丸や整腸剤を気休めで飲むのだが、ほぼ手放せない日々。

記憶があいまいだが、トイレ大の方に、毎日5、6回は行っていたと思う。

ひどい時はもっとかも。

そして、食べたら胃腸が動いて便が出るという不安から、食事もまともに食べれなかった。食べれたのは休みの前日くらいか。

なので体は細く、筋肉もほとんどなかったし、身長も伸びなかった。

もしあの頃ちゃんと食べれていたら、もっと身長は伸びたんだろうなと思う。

 

症状は学校だけではなく、電車や車に乗った時、旅行中など、とにかくトイレに行けない状況になると発症した。

例えば電車に乗り、当然トイレはついていないので、乗車中はトイレに行けない。

駅に着いて扉が開いている間、この時は降りてトイレに行けるので不安が和らぐ。

そして再び出発し降りれない状況になるとお腹が痛くなる。

生活していてトイレに行けないありとあらゆる状況、これが僕にとって全て地獄だった。

中学生の頃、一時、外出するのが怖くなり、外に出れなくなりかけたことがあった。でも幸い引きこもりにはならなかったが、あそこで外の世界を拒否していたら、今頃どうなっていたのかとも思う。

しかし、引きこもりにこそならなかったものの、高校に進学し数ヶ月経ったころ、僕は登校拒否になってしまった。

あまりにもストレスフルの毎日、心身共に消耗しきっていたのだ。

もう学校には行きたくない、自分の中で何かが崩れた。

しばらく、家で何をするわけでもなく過ごしていた。

その間、担任の先生が家に来てくれたりしたが、もう学校に戻る気力はなかった。

死ぬのは怖い、でも疲れたもう死にたい、根性なしな僕は自殺する勇気もなく、どうしていいのか分からなかった。

 

それからしばらくして、通信制高校というものがあるのを知り、その学校に入学することになった。

基本的に勉強は自宅で行い、年間決められた授業日数を、自分の好きなタイミングで出席するというシステムだ。

また腹痛のストレス晒されるのかと不安があったが、全日制の学校と比べて拘束時間が格段に少なく、他に道もないので選択の余地はなかった。

 

入学式が近づくにつれて不安が大きくなり、実際に学校が始まると、予想通り腹痛の症状が出たものの、辛くなったらいつでも帰宅していいという安心感から、なんとか通う事が出来た。(通信制は好きな時間に登校、下校可能)

ちなみに卒業までに4年を要したため、同年代とは2年遅れの高校卒業となる。

脱線はしたものの、とりあえず高校卒という学歴に出来たのが本当に良かった。

 ちなみに、学校にはこれ以上行きたくない気持ちから、大学には進学しなかった。

 

大人になった僕は、特にこういう仕事をしたいということはなかったが、自分なりに自立し生活を送っているし、もうそれだけで十分だと思っている。

これ以上、過度なストレスを受けたくない。

 

ある程度の年齢になっていろいろ経験をし、昔に比べて自信がついたせいか、症状は驚くほど軽減されている。

(昔みたいに、トイレに行けない状況が少なくなったのもあるが・・。)

結局のところ、自分なりの答えとして治療方法なんてものはない。

だけど、いろいろ経験をして自分を成長させることで、過敏性腸症候群というものを見下すことが出来る。

自信をつけてこの症状に対して、開き直るしかない。

友達や知り合いに、僕はこういう症状があると伝えて理解をしてもらう、さいあく失禁しても仕方ないと思うしかないだろう。

 

今も、昔の僕のように、学校や職場で苦しんでる人がいるだろうが、痛いくらいに気持ちが分かる。ある程度のストレスからは逃げられないが、もしあまりにも辛いなら正直逃げてもいいよって言いたいし、いくらでも道はあると言いたい。

こんな症状に人生を狂わされるくらいなら、一度避難して進みやすい道を歩くのも悪くないんじゃないかと、自分に言い聞かせてますがね。

 

とにかく、昔に比べて今はネットですぐに調べられる時代、もっと世間の人がこの症状を理解してほしいです。

そして、なんであの人は頻繁にトイレに行くのか?その辛さも分かってほしいですね。

 

 

新ビオフェルミンS錠 [指定医薬部外品]

新ビオフェルミンS錠 [指定医薬部外品]

 

 

 

 

 

 

 

 

【焼肉】秋になる前に、残暑の疲れを肉とビールで吹き飛ばしたい。

今週は30度越えの日々が続き、厳しい残暑で体力を消耗した方も多いのではないでしょうか。

僕は快眠が出来ず、朝起きると疲れが残っている感じがありました。

お風呂にゆっくり浸かる、ストレッチを行う、等も体のメンテナンスとして良いのだが、やはり血肉になる物を食べてスタミナをつけたいと思い、肉を買ってきました。

↓牛カルビと豚トロです。

f:id:obobonakkusu:20190913145059j:plain

左から卵、塩ネギれもん、焼肉のタレ

f:id:obobonakkusu:20190913145143j:plain

千切りキャベツにアーモンドドレッシングです。

このドレッシング、アーモンドの甘みと香ばしさがありひじょうに美味しい!

f:id:obobonakkusu:20190913145205j:plain

最近お気に入りのビール、東京クラフト。

こちらもフルーティな風味がクセになります。とりあえず、乾杯。

f:id:obobonakkusu:20190913145231j:plain

では、焼いていきます。ちなみに台所で立ち食いスタイルです。( ̄∀ ̄)

f:id:obobonakkusu:20190913145246j:plain

火災警報器が反応するんじゃないかってくらい煙が出ます。(ヾノ꒪ཫ꒪ )

f:id:obobonakkusu:20190913145311j:plain

f:id:obobonakkusu:20190913145334j:plain

焼き上がり、タレで食らう。

やはりカルビは美味い。

f:id:obobonakkusu:20190913145407j:plain

豚の脂とレモンの酸味の相性が抜群。

f:id:obobonakkusu:20190913145424j:plain

肉を卵で洗い、食らう。

f:id:obobonakkusu:20190913145828j:plainf:id:obobonakkusu:20190913145858j:plain

夢中で焼いて、食べるを繰り返し、あっという間に完食。(*^^)v

f:id:obobonakkusu:20190913145516j:plain

久しぶりに、たくさん肉を食べました。

毎日だとすぐに太ってしまいそうですが、疲れがある時は有効ではないでしょうか。

週末は涼しくなるようですが、もう猛暑は十分かなという感じです。

もし猛暑がまた来るようなら、肉の種類を変えて焼肉をしたいと思います。

季節の変わり目に、風邪をひかないよう気をつけましょう。ではまた。(^_^)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理本を参考に、ブリの照り焼きとアサリの酒蒸しを作ってみた。

最近、某古本屋で「イチバン親切な料理の教科書」という本を買った。

1人暮らしはだいぶ長いのだが、自炊はたまに気が向いた時にやるぐらいだ。

この際だからこの本を参考に、料理をちゃんと覚えてみたいと思う。

その第一弾、ブリの照り焼きとアサリの酒蒸し、を調理する。

 

↓ ブリ2切れを熱湯に入れ、氷水でうろこを取りました。

f:id:obobonakkusu:20190911194511j:plain

 

濃い口醤油、砂糖・・各大さじ1・1/2

みりん・・大さじ1/2

鍋に入れてとろみがつくまで火にかける。

f:id:obobonakkusu:20190911194532j:plain

 

サラダ油を網に塗ります。

(グリルがないので網で焼くしかないです。汗)

f:id:obobonakkusu:20190911194547j:plain

 

焼き目がつくまで焼きます。

f:id:obobonakkusu:20190911194601j:plain

 

両面に焼き目がついたらタレを塗ります。

片面を塗ったら、ひっくり返して反対側にも同じように塗ります。

f:id:obobonakkusu:20190911194618j:plain

f:id:obobonakkusu:20190911194637j:plain

 

グリルだと片面3分程、タレを塗った後は2分程らしいですが、

網のため時間がかかりました。(ノД`)

でも、なんとか完成です。

f:id:obobonakkusu:20190911194657j:plain

 

次にアサリの酒蒸しを作ってみます。

写真はアサリ100gです。

まずはアサリに塩を振り汚れやぬめりを落とし、その後水を注ぎよく洗う。

f:id:obobonakkusu:20190911194736j:plain

水気をしっかりふき取ります。

f:id:obobonakkusu:20190911201554j:plain

 

アサリが少ないですが、本当は重なるくらいの鍋に入れるそうです。

そこに、薄口醤油小さじ0.5、酒20ccを入れます。(アサリ100gの分量です)

f:id:obobonakkusu:20190911194758j:plain

 

蓋がないのでアルミで代用。

強火にし、沸騰したら弱火で上下を返しながら5分程蒸します。

f:id:obobonakkusu:20190911194822j:plain

ブ・レ・ま・し・た、が盛り付けて完成。

f:id:obobonakkusu:20190911194839j:plain

アサリのだし汁とネギの風味が相まって美味しいです。

f:id:obobonakkusu:20190911194901j:plain

 

ブリの照り焼きは、少し失敗です。(><)

やはり網だとタレが下に落ち、焦げた匂いがついてしまいました。

まあ、でも食べれないことはないです。鰻の蒲焼みたいな風味で美味しい。

f:id:obobonakkusu:20190911194916j:plain

この煮汁をご飯にかけると美味しいんだよな~。(孤独のグルメ風)

ご飯はないけどね。

f:id:obobonakkusu:20190911194936j:plain

こんな感じで、帰宅後に取り急ぎですが作ってみました。

少しづつ基本を覚えて、上達してみたいと思います。

その際には、また記事にしてみますので!(゚Д゚)ノ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。