おぼぼなっくす

1人暮らしの男が書きたいことを書くブログ

ハロウィンの押し売りはもう勘弁してほしい。

f:id:obobonakkusu:20191029222022p:plain

 

10月31日が何の日か知ってますか?

そう、ハロウィンです。

 

【ハロウィン】

各々が好きなアニメやゲーム、映画のキャラクターの仮装をして、日頃のストレスを発散するため、お酒を飲んで街中で大騒ぎしても良い日とされている。

もともとはケルト人の収穫祭が発祥でそれがアメリカに伝わり、仮装をする点が日本人に受け、今日のハロウィンとなる。

 

というか、どういうお祭りかなんて、正確なものは知らんがなw

だって日本の文化じゃないんだもの。

 

この時期はどこに行ってもカボチャ(ジャックオーランタン)が目に付く。

お菓子やら、飲み物、食べ物、お店の装飾まで・・。

はっきり言わしてもらうと、本当にウザい。

さも、日本の伝統文化です、みたいな感じで当たり前になってるけど、

我々の文化と一切関係ない行事だよね?ちょっと落ち着かない?一回熱下げよう。

企業戦略に乗せられすぎだよ。

 

本場の方はどう思ってるのか気になるが、正直どうなの?良いアレンジしてるじゃん、とか思ってんのかな?

例えば日本の行事の節分やひな祭りを、外人が改悪してたらツッコミたくなるけどなー。

 

別に全否定したいわけではないが、キャラクターとか仮装とか、都合の良い部分だけ切り取ってるのが引っかかるんですよね。

本来の行事にのっとってやるならまだしも、別の物になってますがな。

何をもってしてハッピーハロウィンと言っているのか教えてほしい。

 

繰り返しになるが、この文化は我々には関係ない行事。

日本人はすぐに真似したり、節操がない気がする。

ウケれば良いのか?それが正義なのか?ちょっと考えてほしい。

楽しみにしてる人にはすまんが・・。

 

そして周りに流されて、漫画とかのコスプレをして渋谷とか街に繰り出す奴、めっちゃカッコ悪いぞ。

ましてや暴れたりする奴、同じ日本人として恥ずかしすぎるだろ。

 

騒げれば何でも良いんだよな、たまたまそこにハロウィンがあっただけ。

逆を言えば、ハロウィンが都合よく使われているだけ。

 

そして流行が廃れれば、カボチャなんて誰も見向きもしなくなるんだろうな。